ワークショップ開催しました!《水彩色鉛筆で塗る大人の塗り絵・コロリアージュ》

スポンサーリンク

純粋に夢中になることの大切さ

夢中になるといっても、PCやスマホなどのゲームなどのバーチャルな世界ではダメですよ。

自分が持っている最高の道具を使って夢中になるのです。
誰もが持っている最高の道具って何かわかります?

自分自身の手です!指です!

おばあちゃま2回目制作中-1

実際に自分の手で水彩色鉛筆を持って、指先に紙の感触を感じながら線を引く、色を塗る…

夢中になって手を動かしていると、いつの間にか何も考えていない「ゾーン」というか「無の境地」のような状態になっていることに気がつきます。

どんどん自分の感覚が研ぎ澄まされて、体がリラックスして無意識の状態にありながら、自分の能力を最大限に発揮できる状態に導かれていきます。

上手い下手なんて全く関係ありません!

自分の感性で、その時にピントきた色を選んで塗っていく。
誰にでも平等で手軽な『塗り絵』を水彩色鉛筆で塗ることで、素敵なアート作品を創り出すことができるのです。

没頭して夢中になることで、あなただけの自己表現の世界がだんだん見えてきますよ♪

手を使うことで気がつかなかった自分が見えてきます

水彩色鉛筆で塗る大人の塗り絵ワークショップの様子をお伝えしますね!

3回目ということもあり、初めての方と2回目の方がご参加くださいました。

3回目全体写真-1

初参加の方は、
初めての水彩色鉛筆にドキドキ💕
初めての大人の塗り絵にドキドキ💕
ドキドキ💕がいっぱいで、なかなか思うように手が動いてくれないのです。

それでも手を動かしているうちに、少しずつ自分の中にある創造性が顔を出してきます。

2回目の方は、、、
初回の硬さが嘘のようにとれて、どんどんご自分の世界を表現されていきます✨
迷われている時に、ちょっとアドバイスをするだけで、表現の幅がどんどん解放されていきます✨
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

初回と2回目の作品の劇的な変化に、ご自分でも驚かれていらっしゃいました。

カラをつついてヒビを入れ、小さな穴を空けた状態が初回。
さらにその穴を広げた2回目…という感じでしょうか

今回の作品集

さきちゃん-1
20代の女性の作品です。宝石みたいにキラキラ透明感のある作品になりました✨
ベースは漫画のセーラームーンの世界観!✨🌙✨
宮前さん2回目-1
50代の男性の作品です。初回の作品とくらべると、硬さが取れて自由な表現ができるようになってきました!
可愛いらしいワンちゃんの塗り方に、ご自分でも驚いていらっしゃいました🐶💕
おばあちゃま2回目-1
80代の女性の作品です。
2回目ですっかり水彩色鉛筆を使いこなせるようになりました!
可愛いらしい色彩と、葉っぱの表現力、素晴らしいです😊💕
布施さん2回目-1
60代の男性の作品です。
初回は時間内に全体の3分の1くらいしか塗れなかったのですが、2回目は楽しそうな筆運びにスイスイ作業が進んで、時間が余ってしまうほどでした!
表現もどんどん自由になってきて、次回の作品がますます楽しみです✨

 

同じ図案でも、それぞれ個性が表れて、とっても素敵な作品になりました!

次回は水彩色鉛筆と大人の塗り絵でタンブラーを作ります。

みなさまの更なる変化が楽しみです

次回は6月10日土曜日です。
新しい自分と出会いたい方、遊びにいらしてくださいね♡

毎月第2土曜日はアートカフェ♪
土曜の午後のひと時、素敵なカフェで美味しいお茶を飲みながら、綺麗な色の世界に癒されましょう💕

アートカフェ・ワークショップのご案内

☆次回は水彩色鉛筆と大人の塗り絵・コロリアージュでオリジナルタンブラーを作ります☆

【日程】
毎月第2土曜日 14:00~16:00
6月10日 土曜日 14:00〜16:00
◎水彩色鉛筆を使って、世界でたった一つのオリジナルタンブラーを作ります。
タンブラー用の大人の塗り絵を塗って作っていただきますが、自由に絵を描いていただくのも、もちろんOKです!

【会場】
アートサロン和錆(わさび)東京店
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-26-4
TEL:0422-57-4130
和錆地図 ブログ
アクセスMAP

【受講料】
2,500円/1回※材料費込 
(別途お飲み物をご注文ください)

【定員】
10名

 
【申し込み方法】
お電話か、下記のお問い合わせからお申し込みください
アートサロン和錆東京店
 TEL 0422-57-4130

ご持参いただくもの

  1. 作品を入れられるA4サイズくらいの袋
  2. 水彩色鉛筆
    ☆もちろん、お持ちでなくても大丈夫!貸し出し用の水彩色鉛筆もご用意しています

スポンサーリンク

優しいクラス開講


【花の日本刺繍教室】

本物の日本刺繍をしっかり学びたい人と気軽に学びたい人へ

日本刺繍の中でも国から伝統工芸として認められているものは、京都の「京繍」と金沢の「加賀繍」だけ。

“繍い”という技には繍う人の心があらわれます。
日本刺繍の最高峰『京繍』の技術を学びながら、技だけではなく作り上げることの喜びも一緒に学びましょう。

ABOUTこの記事をかいた人

京繍(きょうぬい)と言う日本刺繍に魅了され、日本刺繍でいろいろなものを創っている日本刺繍の人フローレンです。 夢はNYで個展をすること! やりたいって思ったことはとにかくやってみます。 美味しいもの、お酒大好き。 海も大好き。 旅も大好き。(本名:花澤浩子)