日本刺繍のマスクを作りました
日本刺繍を施したマスクを作ってみました。 日本刺繍は絹地に絹糸で刺繍をするのですが、お洗濯して繰り返しお使いいただけるようにコットンの生地にコットンの糸(一部キラキラした糸はポリエステル)で刺繍を施しました。 刺繍へのこ…
日本刺繍を施したマスクを作ってみました。 日本刺繍は絹地に絹糸で刺繍をするのですが、お洗濯して繰り返しお使いいただけるようにコットンの生地にコットンの糸(一部キラキラした糸はポリエステル)で刺繍を施しました。 刺繍へのこ…
先日、日本刺繍の材料を仕入れに京都へ行ってきました。 私の日本刺繍の師は京繍(きょうぬい)の伝統工芸士で京都に工房を構えていらっしゃいます。 日本刺繍の糸はもちろん、東京ではなかなか手に入らない道具を先生にお譲りいただく…
前回のブログで書いた日本刺繍のかわいいクリスマスツリーなのですが、日本刺繍教室の生徒さんやお友達にお披露目したら大好評で作ってみたいというお声をいただきました。 ご要望にお応えして花の日本刺繍 短期入門講座で特別ワークシ…
発端は反物の白生地を染めたこと 先日、ふと思いたってちりめんの白生地を青に染めました。 濃い青をイメージしていたのだけれど思っていたより鮮やかで華やかな色に染まりました。 これはブルーだわ…青というよりはブルー。 このニ…
お好きな日時と手ぶらで日本刺繍を体験していただける花の日本刺繍 短期入門講座、《星降るカードケース》がスタートしました。 全4回でカードケースを完成させます。 今回のアイテムは《星降るカードケース》。 交通系ICカード(…
以前、糖質制限ダイエットの食事管理の方法を「糖質制限ダイエットの正しいやり方2 栄養管理アプリ「カロミル」の使い方」に書きました。 実際にアプリを使って見るとよくわかると思いますが、糖質を抑えようとするとどうしてもパンや…
この9月で日本刺繍教室を始めて2年になります。 2年経っていろいろなことを経験して、やっと自分の日本刺繍の作品と教室の方向性が見えてきました。 この方向性は自分一人の力では決して見つけることはできませんでした。 私の初め…
先日、国内の旅行会社からお問い合わせのメールをいただきました。 8月にアメリカからいらっしゃるお客様のために日本刺繍の1Dayワークショップをしてもらえないか…というお問い合わせでした。 東京都内で日本刺繍のワークショッ…
日本刺繍をちょっとやってみたい、可愛い小物を作ってみたいという方のための日本刺繍入門講座を始めました。 アイテムの材料が全てセットになったオリジナルキットを使って日本刺繍の小物を作ります。 道具はすべて貸出しますので手ぶ…
先週13日(土)には高知でDJわいざん、14日(日)には香川でDJわいざん、そして19日(金)には大阪でDJわいざん、この1週間で3DJわいざんという完璧にDJわいざんのおっかけになっています。 あきらかに変な人になって…