ライトを灯すと幻想的な世界が広がる美しい立体影絵のボックスアート
紙と光の美しい立体アート 「Hari & Deepti」としてアメリカを拠点として活躍しているアーティストDeepti NairさんとHarikrishnan Panickerさんの美しい紙と光の立体アートをご紹…
紙と光の美しい立体アート 「Hari & Deepti」としてアメリカを拠点として活躍しているアーティストDeepti NairさんとHarikrishnan Panickerさんの美しい紙と光の立体アートをご紹…
世界中で大人気の折り紙 折り紙の鶴といえば日本人なら誰もが知っている、日本を代表する折り紙の折り方のひとつですよね。 大人になっても「鶴くらいなら折れる」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 折り紙は海外でも…
水彩色鉛筆で大人の塗り絵「コロリアージュ」をワンランク上の作品に! 前回「大人の塗り絵をレベルアップ!水彩色鉛筆の使い方その1」で、コロリアージュを塗る時の水彩色鉛筆の技法、簡単シンプル5つの技法の①と②を説明しました。…
大人の塗り絵「コロリアージュ」+「水彩色鉛筆」で表現力アップ&癒されまくり! 今や世界中で注目されているコロリアージュ。 フランス語で”塗り絵”という意味で、日本では「大人の塗り絵」と言われてい…
珍しい男物の数寄屋袋も! 10月6日(水)からの個展にむけて、お仕立てに出していた作品が仕上がってきました! 今回は男物の数寄屋袋も仕立ててみました。 といっても2点だけ(;^_^A 懐紙入れに数寄屋袋、全てが世界に一つ…
新宿京王百貨店で日本刺繍の個展が催されます 2016年10月6日(木)~10月11日(火) 京王百貨店 新宿店 6階 茶室「京翔」 昨年の個展の様子 昨年に引き続き、2回目の個展をさせていただくことになりました。古帛紗・…
日本刺繍をご存知ですか? 実は今、個展に向けて作品制作の真っ最中なのです。 何の作品を作っているのかと言うと… 「日本刺繍」です! みなさんは日本刺繍をご存知ですか? 刺繍と言うと丸い木枠に生地を挟んで、片手で木枠を持…
清水三年坂美術館とは 清水三年坂美術館は清水寺門前の産寧坂にある私立美術館です。幕末から明治時代にかけての漆工、金工、陶磁器、七宝などの優れた伝統美術工芸品を、およそ1万点所蔵しており、このうちの一部が展示されています。…
華麗なる超絶技巧、並河靖之 以前ご紹介した謎の牙彫師、安藤緑山。 安藤緑山と同じ時代に、やはり超絶技巧で美しい七宝の世界を創りあげた作家がいます。 日本を代表する七宝家の並河靖之(なみかわ やすゆき、1845〜1927年…
安藤緑山の超絶技巧の世界 大正から昭和初期にかけて、後世に残るような優れた芸術品が日本でいくつも生まれています。その中でも「超絶技巧」と呼ばれる驚きの匠の技で作品を作り上げた、安藤緑山(あんどうろくざん)という彫刻家をご…