花の日本刺繍

  • 日本刺繍教室Lesson
  • 日本刺繍JapaneseEmbroidery
  • 日本刺繍の技法Technique
  • 日本刺繍作品Works
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact Us
menu
  • フローレンの好きなこと

    NYが好きになった理由と大好きだった旅を思い出させてくれたワーゲンバスのこと

  • 日本刺繍

    日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力

  • 技法

    日本刺繍の技法 ④割繍(わりぬい)

  • 技法

    日本刺繍の技法 ②肉入(にくいれ)と③平繍(ひらぬい)

  • アートの知識

    楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう!

  • アートの知識

    簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方その2「複数の色の塗り方」

  • アートの知識

    簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」

  • アートの知識

    水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編

  • アートの知識

    大人の塗り絵をレベルアップ!水彩色鉛筆の使い方その2

  • アートの知識

    大人の塗り絵をレベルアップ!水彩色鉛筆の使い方その1

和の小物

茶道だけじゃない!日常をお洒落にする「古帛紗」の使い方

2016.08.24 フローレン

謙虚な日本の美「古帛紗」を知っていますか? 「古帛紗」読み方わかりますか? 茶道で使う布のお道具のことで、「こぶくさ」と読みます。 こうした和小物って、茶道をしていなければ普段はあまり見かけることもありませんよね。 「茶…

和の小物

クラッチバッグにも使えちゃう?茶道だけじゃもったいない数寄屋袋の魅力

2016.08.09 フローレン

日常使いにとっても便利な数寄屋袋 和小物って、ちょっと読み方が難しいものもあったりして、どんな品物なのかわかりにくかったりすることもありますよね。 数寄屋袋 「すきやぶくろ」と読みます。 以前ご紹介した「懐紙入れ(かいし…

和の小物

茶道だけではもったいない!用途いろいろ「懐紙入れ」の使い方アイデア集

2016.08.04 フローレン

日本のポーチ「懐紙入れ」 以前の記事で、和文化を素敵に日常に取り入れることができるアイテムとして「懐紙」のお話をしました。 大人女子こそ使いたい「懐紙」の使い方と素敵な懐紙をご紹介! 懐紙を使ってみたいけれど、持ち歩くと…

和の小物

大人女子こそ使いたい「懐紙」の使い方と素敵な懐紙をご紹介!

2016.08.02 フローレン

大人のための優雅で便利な優秀ツール 「懐紙(かいし)」ってご存知ですか? 懐紙とは、その名の通り、着物の懐に入れて携帯するための二つ折りの和紙のことです。 平安貴族の時代から、懐紙はハンカチ、ちり紙、便箋、メモ用紙などの…

フローレンの好きなこと

リスが窓をコンコンする?北海道「Momo Cafe(モモカフェ)」がまるでおとぎの国とtwitterで話題!

2016.07.18 フローレン

まるで絵本から出てきたみたい!素敵なMomo Cafe(モモカフェ) 北海道に行ったら、絶対に行ってみたいカフェがあります。twitterで話題になっている大人気のカフェ「Momo Cafe(モモカフェ)」です。 森の中…

アートなこと

【京都発】こんな標本見たことない!植物の美の瞬間を閉じ込めた「sola cube 」

2016.07.15 フローレン

京都で出会った驚きのアート! 京都には美しい伝統美がたくさんあり、私も出かけるたびにたくさんの刺激をいただいて帰ってきます。 今回ご紹介するアートは、その中でも本当に圧倒的な驚きの作品です! まずは写真をご覧ください!!…

好きなアーティスト

本物の鳥の羽から作られた、小さな鳥の繊細で美しい切り絵の世界!

2016.04.21 フローレン

鳥の羽から鳥が羽ばたいていく! 枕や布団に詰める、服の飾りに使う、ペンとして使う…昔から鳥の羽は様々な用途で使われてきました。そして今、鳥の羽は美しいアート作品を作成するために使われています。   出展:Featherf…

アートなこと

3D on the Rocks 世界中でもっとも美しい氷

2016.03.13 フローレン

最高の氷で味わう最高の一杯 グラスの中のアート。こんな氷でオンザロックを飲んでみたい!     サントリーが提案する新しいウイスキーの味わい方 若い人達の間にもすっかり定着したハイボール。 さらに上質のウィスキーをロック…

アートなこと

こういうのが欲しかった!水に浮く不思議な一輪挿し

2016.03.12 フローレン

花を飾るだけでおしゃれなアートのできあがり これを見たら、お花を飾りたくなっちゃうこと間違いなし! こういうのが欲しかった、水に浮く一輪挿し oodesign Floating Vase RIPPLE(オーデザイン フロ…

好きなアーティスト

現実とは思えない、女神が降臨したような水中写真

2016.03.12 フローレン

光が降り注ぐ洞窟に舞い降りた女神に導かれるサメたち… 実際に海の中でドレスを着て撮影された幻想的な写真! CGではなく実際に海中で撮影 「Shark Shepherd」「サメの羊飼い」というタイトルが付けられたまるで映画…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >

花の日本刺繍 短期入門講座《吹寄せの風呂敷》

吹寄せ

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

プロフィール

プロフィール

花澤浩子(フローレン)
京繍(きょうぬい)と言う日本刺繍に魅了され、日本刺繍でいろいろなものを創っている日本刺繍の人フローレンです。
夢はNYで個展をすること!
やりたいって思ったことはとにかくやってみます。
美味しいもの、お酒大好き。
海も大好き。
旅も大好き。

Twitter

Instagram

人気記事

  • 簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」 簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」 45,180ビュー
  • クラッチバッグにも使えちゃう?茶道だけじゃもったいない数寄屋袋の魅力 クラッチバッグにも使えちゃう?茶道だけじゃもったいない数寄屋袋の魅力 41,541ビュー
  • 個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 35,111ビュー
  • 簡単に色塗りできちゃう、水彩ペンの使い方 簡単に色塗りできちゃう、水彩ペンの使い方 33,281ビュー
  • 茶道だけではもったいない!用途いろいろ「懐紙入れ」の使い方アイデア集 茶道だけではもったいない!用途いろいろ「懐紙入れ」の使い方アイデア集 28,060ビュー
  • 茶道だけじゃない!日常をお洒落にする「古帛紗」の使い方 茶道だけじゃない!日常をお洒落にする「古帛紗」の使い方 27,282ビュー
  • 水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編 水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編 24,252ビュー
  • 楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう! 楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう! 22,351ビュー
  • 日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力 日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力 20,552ビュー
  • 糖質制限ダイエットの正しいやり方2 栄養管理アプリ「カロミル」の使い方 糖質制限ダイエットの正しいやり方2 栄養管理アプリ「カロミル」の使い方 18,535ビュー

最近の投稿

  • 日本刺繍のクリスマスツリー
    日本刺繍のクリスマスツリーが出来上がりました 2022.11.29
  • 補助金
    個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 2022.03.02
  • 日本刺繍のクリスマスツリー
    日本刺繍のクリスマスツリー 2021.08.27
  • 吹寄せの日本刺繍
    日本刺繍 短期入門講座《吹寄せの風呂敷》 2021.04.13
  • 半衿
    初めての日本刺繍の半襟 2021.03.31

スポンサーリンク

カテゴリー

  • アートなこと (39)
    • アートの知識 (7)
    • 和の小物 (4)
    • 好きなアーティスト (13)
    • 過去のワークショップ (5)
  • ダイエット (4)
  • フローレンの好きなこと (8)
  • フローレンの思ったこと (12)
  • ブログチャレンジ (30)
  • 役立つこと (1)
  • 日本刺繍 (42)
    • 作品 (6)
    • 技法 (4)
    • 日本刺繍のポイント (2)
    • 日本刺繍のワークショップ (9)
    • 日本刺繍の制作過程 (4)
    • 日本刺繍教室 (10)
    • 道具 (3)
  • 藍染 (1)

アーカイブ

タグ

おすすめ しなやかフェス2018春 しなやかフェス2019春 アート アートサロン和錆 カフェ クリスマスツリー クレヨン コロリアージュ ダイエット ブログチャレンジ メイキング ワークショップ 七宝 並河靖之 京王百貨店 京都 人気記事 伝統工芸 低糖質食 個展 古帛紗 大人 大人の塗り絵 女子 安藤緑山 工芸 懐紙 懐紙入れ 数寄屋袋 日本刺繍 日本刺繍の技法 日本刺繍教室 水彩 水彩筆ペン 水彩色鉛筆 水筆 牙彫 癒し 糖質制限 絶景 茶道 講座 超絶技巧 金魚
  • 日本刺繍教室Lesson
  • 日本刺繍JapaneseEmbroidery
  • 日本刺繍の技法Technique
  • 日本刺繍作品Works
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact Us

©Copyright2025 花の日本刺繍.All Rights Reserved.