花の日本刺繍

  • 日本刺繍教室Lesson
  • 日本刺繍JapaneseEmbroidery
  • 日本刺繍の技法Technique
  • 日本刺繍作品Works
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact Us
menu
  • フローレンの好きなこと

    NYが好きになった理由と大好きだった旅を思い出させてくれたワーゲンバスのこと

  • 日本刺繍

    日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力

  • 技法

    日本刺繍の技法 ④割繍(わりぬい)

  • 技法

    日本刺繍の技法 ②肉入(にくいれ)と③平繍(ひらぬい)

  • アートの知識

    楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう!

  • アートの知識

    簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方その2「複数の色の塗り方」

  • アートの知識

    簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」

  • アートの知識

    水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編

  • アートの知識

    大人の塗り絵をレベルアップ!水彩色鉛筆の使い方その2

  • アートの知識

    大人の塗り絵をレベルアップ!水彩色鉛筆の使い方その1

好きなアーティスト

「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」展はやっぱりすごかった!

2017.11.11 フローレン

驚異の超絶技巧、再び! 三井記念美術館で開催中の「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」展を観てきました。 2014年に開催され、好評を博した「超絶技巧!明治工芸の粋」展の続編となる展覧会です。 以前にも書いたことな…

技法

日本刺繍の技法 ①地引繍(じびきぬい)

2017.10.01 フローレン

日本刺繍の技法 ①地引繍(じびきぬい) 日本刺繍の基本となる繍方です。 動画に続いて解説していきます。 地引繍の繍い方 生地には『地の目』というものがあります。 正確にいうと縦糸の縦地の目と横糸の横地の目があるのですが、…

過去のワークショップ

ハロウィンアートをクレヨンスクラッチで作るワークショップ

2017.09.21 フローレン

アートカフェ「大人も子供も一緒にクレヨンスクラッチでハロウィンアート」 前回の記事でご紹介したクレヨンスクラッチ。子供の頃にやってみた記憶のある方も多いのではないでしょうか? この楽しいクレヨンスクラッチのワークショップ…

アートの知識

楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう!

2017.09.20 フローレン

クレヨンスクラッチって知っている? まずはこの動画を見てみてね!あ、懐かしい〜って思った人もいらっしゃるのではないかしら?動画に続いて、クレヨンスクラッチに必要な材料や手順を詳しく解説していきます。 クレヨンスクラッチに…

過去のワークショップ

水彩ペンでフラワーオブライフを塗って、右脳と左脳のバランスを整えよう!

2017.08.24 フローレン

水彩ペンのワークショップを開催します! 水彩筆ペンの使い方を覚えながら、神聖幾何学の『フラワーオブライフ』を塗るワークショップです。 色を塗ったフラワーオブライフには、自分でも気がつかなかった自分が表れるかもしれません♬…

道具

日本刺繍の道具 2 「刺繍針」

2017.08.21 フローレン

お教室で使う日本刺繍針 『花の日本刺繍教室』の生徒さんたちが使うお道具を揃えに京都へ行ってきました。お教室ではこの写真の針セットをお使いいただきます。『花の日本刺繍教室』 初級クラスの詳細についてはこちらをご覧ください。…

作品

懐紙入れで金運もアップ!チャンスをつかむ人と逃す人の特徴

2017.08.05 フローレン

松竹梅の懐紙入れを即決! 前回からの続きです。 前回の個展で松竹梅の数寄屋袋をご購入くださったTさま。 翌年の個展にもいらしてくださり、数寄屋袋をビジネスツール入れに使い始めてからお仕事がとても好調になったと、嬉しいご報…

作品

数寄屋袋で仕事運アップ!!

2017.07.31 フローレン

松竹梅の数奇屋袋に込めた想い この数寄屋袋は初めての個展用に刺繍したものです。 私は作品を創る時に、いろいろな想いを込めて刺繍していきます。 この作品では、まず、松竹梅をモダンなデザインで刺繍したい!と思いました。 そし…

日本刺繍教室

【花の日本刺繍教室】東京で開講します!

2017.07.17 フローレン

日本刺繍を体験できるワークショップを開催します 2018年2月7日(水)《日本刺繍で桜の風呂敷作り》 【花の日本刺繍教室】   12ヵ月後、新しい自分と出会いたい人へ… 💫本物の京繍の日本刺繍の技術をもっとたくさんの人た…

過去のワークショップ

ワークショップ開催しました!《水彩色鉛筆で塗る大人の塗り絵・コロリアージュ》

2017.05.14 フローレン

純粋に夢中になることの大切さ 夢中になるといっても、PCやスマホなどのゲームなどのバーチャルな世界ではダメですよ。 自分が持っている最高の道具を使って夢中になるのです。 誰もが持っている最高の道具って何かわかります? 自…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 12
  • >

花の日本刺繍 短期入門講座《吹寄せの風呂敷》

吹寄せ

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

プロフィール

プロフィール

花澤浩子(フローレン)
京繍(きょうぬい)と言う日本刺繍に魅了され、日本刺繍でいろいろなものを創っている日本刺繍の人フローレンです。
夢はNYで個展をすること!
やりたいって思ったことはとにかくやってみます。
美味しいもの、お酒大好き。
海も大好き。
旅も大好き。

Twitter

Instagram

人気記事

  • 簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」 簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」 45,404ビュー
  • クラッチバッグにも使えちゃう?茶道だけじゃもったいない数寄屋袋の魅力 クラッチバッグにも使えちゃう?茶道だけじゃもったいない数寄屋袋の魅力 41,708ビュー
  • 個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 35,263ビュー
  • 簡単に色塗りできちゃう、水彩ペンの使い方 簡単に色塗りできちゃう、水彩ペンの使い方 33,299ビュー
  • 茶道だけではもったいない!用途いろいろ「懐紙入れ」の使い方アイデア集 茶道だけではもったいない!用途いろいろ「懐紙入れ」の使い方アイデア集 28,260ビュー
  • 茶道だけじゃない!日常をお洒落にする「古帛紗」の使い方 茶道だけじゃない!日常をお洒落にする「古帛紗」の使い方 27,547ビュー
  • 水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編 水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編 24,331ビュー
  • 楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう! 楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう! 22,561ビュー
  • 日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力 日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力 20,634ビュー
  • 糖質制限ダイエットの正しいやり方2 栄養管理アプリ「カロミル」の使い方 糖質制限ダイエットの正しいやり方2 栄養管理アプリ「カロミル」の使い方 18,545ビュー

最近の投稿

  • 日本刺繍のクリスマスツリー
    日本刺繍のクリスマスツリーが出来上がりました 2022.11.29
  • 補助金
    個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 2022.03.02
  • 日本刺繍のクリスマスツリー
    日本刺繍のクリスマスツリー 2021.08.27
  • 吹寄せの日本刺繍
    日本刺繍 短期入門講座《吹寄せの風呂敷》 2021.04.13
  • 半衿
    初めての日本刺繍の半襟 2021.03.31

スポンサーリンク

カテゴリー

  • アートなこと (39)
    • アートの知識 (7)
    • 和の小物 (4)
    • 好きなアーティスト (13)
    • 過去のワークショップ (5)
  • ダイエット (4)
  • フローレンの好きなこと (8)
  • フローレンの思ったこと (12)
  • ブログチャレンジ (30)
  • 役立つこと (1)
  • 日本刺繍 (42)
    • 作品 (6)
    • 技法 (4)
    • 日本刺繍のポイント (2)
    • 日本刺繍のワークショップ (9)
    • 日本刺繍の制作過程 (4)
    • 日本刺繍教室 (10)
    • 道具 (3)
  • 藍染 (1)

アーカイブ

タグ

おすすめ しなやかフェス2018春 しなやかフェス2019春 アート アートサロン和錆 カフェ クリスマスツリー クレヨン コロリアージュ ダイエット ブログチャレンジ メイキング ワークショップ 七宝 並河靖之 京王百貨店 京都 人気記事 伝統工芸 低糖質食 個展 古帛紗 大人 大人の塗り絵 女子 安藤緑山 工芸 懐紙 懐紙入れ 数寄屋袋 日本刺繍 日本刺繍の技法 日本刺繍教室 水彩 水彩筆ペン 水彩色鉛筆 水筆 牙彫 癒し 糖質制限 絶景 茶道 講座 超絶技巧 金魚
  • 日本刺繍教室Lesson
  • 日本刺繍JapaneseEmbroidery
  • 日本刺繍の技法Technique
  • 日本刺繍作品Works
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact Us

©Copyright2025 花の日本刺繍.All Rights Reserved.