「書きたい」と「書ける」の違い《ブログチャレンジ10日目》

スポンサーリンク

ブログを10日間書いてみて思ったこと

1ヶ月間のブログチャレンジを始めて10日目になりました。
ちょうど1/3なので、これまで書いてみて感じたことをまとめてみようかなと思います。

とにもかくにも真っ先に感じたことは、

まさか10日間も続けられるとは思わなかった!

これには自分でも驚いています。

そして私は「書くことが苦手」なのではなく「書くことが好きではない」のだと言うことに気づきました。

なぜ「書くことが好きではない」のかというとその点についてはまだよくわからないのですが、多分、めんどくさいのだと思います。
なぜめんどくさいのかと言うと、書くことがそんなに面白くないから。
他にやりたいことがあるのに、あまり面白くないことに時間を取られることが嫌なのだと思います。

もう何度も言っているのですが、このブログチャレンジも1時間経ったら終わり」このルールがあるから続けられているのだと思います。

でも、この「書くことが好きではない」はこれから変化していくかもしれません。
ブログチャレンジ10日目の今の私は、ブログを1時間以内に書ききることに苦戦しています。
もしこれが余裕で書けるようになり、どんどん書く時間が短くなって20分くらいで1,500文字の文章が書けるようになったら、書くことが好きになるかもしれません。
そうならないかな〜ってちょっと期待していたりします。

自分と向き合うようになった

思考

毎日ブログを書くようになって、今日は何を書こうって毎日考えるようになりました。

体験したことがあればそれについて書けばいいのですが、特に何も無い時は、今自分は何を思っているのだろう何を言いたいのだろうと自分に問いかけるようになりました。

今まで生きてきて、こんなに自分と会話したことってありません。

その結果、私ってこんなこと思ってたんだとか、あ~そうだった、そんな風に感じてたんだよね、みたいな感じで自分を客観的に見るようになりました。
私は結構自分の思いや感情に無頓着だったので、こうやって自分と向き合うようになったことは、とてもいいことだと思います。

自分を大切にしてあげられるようになったって感じです。

似て非なるもの

そして私にとって最大の気づきは、

「書きたい」と「書ける」は違うということ。

【着物の本当のお手入れ方法を知っていますか?《ブログチャレンジ8日目》】【不思議で上手な美容院のこと《ブログチャレンジ9日目》】のように、自分が実際に体験したりして「書きたい」って思ったことだと、頭の中からどんどん言葉が出てきて、あっという間にブログが書けてしまいます。

でも、特に書きたいことがなくて、今日は何を書こうかなぁ思い浮かばないから〇〇について書こうって思って書こうとすると、なかなか言葉が出てきません。
四苦八苦しているうちに1時間が過ぎてしまってタイムアップです。

何でも自由に書いていいのだけれど、「書きたい」と「書ける」ってこんなにも差があるのだなって思いました。

今まで気が付かなったことにたくさん気づかせてくれたブログチャレンジ、始めて良かったと思っています。
残り2/3日間、できるだけ休むことなく続けられるように楽しみたいと思います。

スポンサーリンク

優しいクラス開講


【花の日本刺繍教室】

本物の日本刺繍をしっかり学びたい人と気軽に学びたい人へ

日本刺繍の中でも国から伝統工芸として認められているものは、京都の「京繍」と金沢の「加賀繍」だけ。

“繍い”という技には繍う人の心があらわれます。
日本刺繍の最高峰『京繍』の技術を学びながら、技だけではなく作り上げることの喜びも一緒に学びましょう。

ABOUTこの記事をかいた人

京繍(きょうぬい)と言う日本刺繍に魅了され、日本刺繍でいろいろなものを創っている日本刺繍の人フローレンです。 夢はNYで個展をすること! やりたいって思ったことはとにかくやってみます。 美味しいもの、お酒大好き。 海も大好き。 旅も大好き。(本名:花澤浩子)