初心者こそ最初から良い道具を使うべきなこと《ブログチャレンジ29日目》
下絵は作品の仕上がりを左右します 今月から始まる日本刺繍教室の初級クラスの準備をしています。日本刺繍が全く初めての方ばかりなので、ハサミ以外の日本刺繍に必要なお道具一式を揃えてお渡しするのです。その中には額や半襟にする作…
下絵は作品の仕上がりを左右します 今月から始まる日本刺繍教室の初級クラスの準備をしています。日本刺繍が全く初めての方ばかりなので、ハサミ以外の日本刺繍に必要なお道具一式を揃えてお渡しするのです。その中には額や半襟にする作…
小さな可愛いお客様 しなやかフェス2018春の会場でみなさんが着ている公式Tシャツに、しなやかきゅうりを刺繍をしてほしいとお客様がいらしてくださったことを先日書きました。しなやかフェスに参加して気づいたこと《ブログチャレ…
大好きな色出し作業 日本刺繍の制作過程で好きなところはたくさんあるのですが、中でも一番好きな作業は『色出し』です。『色出し』はその名のとおり、刺繍に使う糸の色を選び出す作業です。 日本刺繍は針で絵を描きます。 あたり前の…
日本刺繍教室を始めて嬉しかったこと 先週末は日本刺繍教室でした。 去年の9月に日本刺繍教室を立ち上げてから、今月で7回目のお稽古です。 月に1度のお稽古なので、生徒さんたちは生まれて初めて日本刺繍の針を持ってから7回目と…
日本刺繍のお話…なのだけれど 今週は火曜日から金曜日まで京都の工房で日本刺繍のお仕事のお手伝い。 土曜日と日曜日は『花の日本刺繍教室』初級クラス。 大好きな日本刺繍にどっぷり浸かった幸せな週になりました。 そしてあること…
日本刺繍をたくさんの人に知ってもらいたくて 1回目の「日本刺繍で桜の風呂敷作り」ワークショップ開催しました。 私は日本の素晴らしい伝統技術の日本刺繍をたくさんの方に知ってもらいたいとずっと思っていました。 日本刺繍はお着…
どうしても日本刺繍で御守りを作りたい! 「日本刺繍でだるまさんの御守りを作りたいのですけれどできますか?」 ある日そんなご相談を受けました。 「もちろんできますよ。 いつまでにお作りすれば良いですか?」 「できれば自分で…
日本刺繍の技法 ④割繍(わりぬい) 日本刺繍の基本となる繍方です。 動画に続いて解説していきます。 割繍の繍い方 紅葉の葉などを表現する時に使う繍方です。 中心線を境に左右に繍いわけていきます。 写実的な表現に向いていま…
日本刺繍の技法 ②肉入(にくいれ)と③平繍(ひらぬい) 日本刺繍の基本となる繍方です。 動画に続いて解説していきます。 肉入の仕方 刺繍に立体的な膨らみを出したい時には『肉入(にくいれ)』をします。 肉入の上に繍う刺繍の…
日本刺繍は台張りからスタートします 日本刺繍は専用の刺繍台を使います。 左右両手を駆使して刺繍をしますので、しっかりと固定された刺繍台が必要なのです。 刺繍台についてはこちらで詳しく説明していますのでよろしければご覧にな…