何のためにブログを始めたのか考えてみました《ブログチャレンジ6日目》

スポンサーリンク

ブログチャレンジを始めてみて思ったこと

私がブログを始めた目的は日本刺繍作家として活動していくにあたって集客をするためでした。

どのようなブログにするかを決めた時に、私は文章を書くことが苦手なので自分を発信するのではなくメディア型のブログにするということになりました。
そして内容を考えていくうちに日本刺繍はマイノリティすぎるので、たくさんの人にブログを見てもらえるようにアートに特化して、その中のコンテンツの一つとして日本刺繍を入れるということになりました。
そしていつの間にかブログは収益を上げるための手段になっていました。

その結果どうなったかというと……

月に一度更新するのがやっとの迷走するブログになっていました。

とにかく記事数を増やさなければと、アートに関する情報を集めて記事を書きました。
水彩ペンの使い方の動画を作ったりして記事を書いたりしました。
確かにこの水彩ペンに関する記事は需要があり、このブログの中でもダントツで読まれています。

でも、ブログアクセスを集めるために万人受けするアートの記事を書くということがどんどん苦痛になってきました。

だって、つまらないんですもの。

アートは大好きで、作品展や美術館へもよく行きます。
自分が実際に行ってきた作品展のレポートは書きやすいけれど、そうそう毎回作品展を観に行けるわけでもありません。
それにそういったアート情報に優れたサイトはいっぱいあります。
私が書く必要があるのかなぁって思ったのです。

そんな思いがどんどん蓄積していって、最近では自分の日本刺繍教室やワークショップの報告記事を書くのがせいぜいってなっていました。

このブログをなんとかしたいって思い始めた時に知り合いに言われた一言がものすごくショックでした。

「このブログにはどこにも花澤さんがいないね。
花澤さんだから日本刺繍を習いたいってなりたいよね。」

うわ〜〜〜ってなりました。
自分を出さないメディアを作るって方向で始めたブログなので、当然といえば当然なのですけれど、これまた真逆の考え方をしていたのですよね。

それからがまたまた悩みまくりです。

自分を発信するってどうすればいいのだろう?
このままこのブログを続けていくよりも、全く新しいブログを作り直すべきなのだろうか?

もうどうしたらいいのかわからなくなって、わいざんさん(@yzan_travelにコンサルをお願いして今現在のブログチャレンジになったわけです。

ブログチャレンジを始めた時、「書くことがなかったらどうしよう…」ってかなり心配でした。

でも、今のところ毎日書くことがあって自分でも驚いています。
好きなように書いていいってなって、あきらかに自分のアンテナが変わりました。
「あ、これブログに書こう」
「これはブログのネタになる」
って、今までの自分なら考えもしなかった視点でいろんなことを見るようになりました。

ブログを書くってことはまだあまり好きではありません。
でも、書けないって感覚はなくなりました。
これってすごいことですよね。

これからブログデザインも変えていきます

ブログデザイン

日本刺繍のために始めたブログが、いつの間にか収益を上げることが目的のブログになってしまっていました。

ブログで収益を上げるためにはとにかく記事を書きなさい、できるだけ毎日更新しなさい…などなど言われました。
でもね、私がブログに求めていたことはブログで収益を上げることではなかったのです。

日本刺繍の魅力を伝えることが目的で、日本刺繍がマイノリティでブログにアクセスが全然なかったとしても、自分の好きなことを自分の言葉で書けばよかったのです。

なので、これからこのブログのデザインも変えていきます。
ブログタイトルも変えます。

私らしさが出てくるブログになるといいなって思っています。
これからどんな風に変化していくか見守ってもらえたら嬉しいです。

自分の写真縦

スポンサーリンク

優しいクラス開講


【花の日本刺繍教室】

本物の日本刺繍をしっかり学びたい人と気軽に学びたい人へ

日本刺繍の中でも国から伝統工芸として認められているものは、京都の「京繍」と金沢の「加賀繍」だけ。

“繍い”という技には繍う人の心があらわれます。
日本刺繍の最高峰『京繍』の技術を学びながら、技だけではなく作り上げることの喜びも一緒に学びましょう。

ABOUTこの記事をかいた人

京繍(きょうぬい)と言う日本刺繍に魅了され、日本刺繍でいろいろなものを創っている日本刺繍の人フローレンです。 夢はNYで個展をすること! やりたいって思ったことはとにかくやってみます。 美味しいもの、お酒大好き。 海も大好き。 旅も大好き。(本名:花澤浩子)