花の日本刺繍

  • 日本刺繍教室Lesson
  • 日本刺繍JapaneseEmbroidery
  • 日本刺繍の技法Technique
  • 日本刺繍作品Works
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact Us
menu
  • フローレンの好きなこと

    NYが好きになった理由と大好きだった旅を思い出させてくれたワーゲンバスのこと

  • 日本刺繍

    日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力

  • 技法

    日本刺繍の技法 ④割繍(わりぬい)

  • 技法

    日本刺繍の技法 ②肉入(にくいれ)と③平繍(ひらぬい)

  • アートの知識

    楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう!

  • アートの知識

    簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方その2「複数の色の塗り方」

  • アートの知識

    簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」

  • アートの知識

    水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編

  • アートの知識

    大人の塗り絵をレベルアップ!水彩色鉛筆の使い方その2

  • アートの知識

    大人の塗り絵をレベルアップ!水彩色鉛筆の使い方その1

日本刺繍

日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力

2018.09.11 フローレン

日本刺繍の作品は高価です。千円単位のものはまずありません。 総刺繍の着物などになると数百万円もします。 なぜ日本刺繍の品物は高いのでしょう? もちろんすべて人の手による手刺繍だからということもありますが、同じ手刺繍でも一…

フローレンの思ったこと

やりたいことができたらすぐに行動した方がいいと思ったこと

2018.06.15 フローレン

「無理」って観念を緩めたもの 日本刺繍でやってみたいってことが新たにできて、今そのアイデアがどんどん湧き出しています。でもそれは今必死で制作している来年の1月の個展のための作品ではありません。今はまだ全然何の予定もないけ…

藍染

kussunガレージで藍染をしてきたこと

2018.06.01 フローレン

藍染やりませんか? ブログチャレンジが終わってからほとんどブログが更新出来ていない、日本刺繍の人フローレンです。 先日、日帰りで広島へ行ってきました。 それをツイートしたら、たくさんの人にすごい行動力って言われました。 …

フローレンの好きなこと

北原照久先生の佐島邸へやっとお伺いできたこと

2018.05.11 フローレン

夢の佐島邸へ 世界的に有名なおもちゃコレクターであり、「開運!なんでも鑑定団」でも鑑定士として有名な北原照久先生が学長をなさっていらっしゃる『北原塾』で、私は毎月様々なことを学ばせていただいています。 その北原塾の特別授…

ブログチャレンジ

ブログチャレンジ最終日、ありがとうございました!《ブログチャレンジ30日目》

2018.04.07 フローレン

ブログを続けられたのはみなさんのおかげです ブログチャレンジの30日目になりました。何日かあいたこともありましたが、まさかこの私がブログを1ヶ月も続けられるなんて夢にも思っていませんでした! こんな拙い私のブログに共感し…

ブログチャレンジ

初心者こそ最初から良い道具を使うべきなこと《ブログチャレンジ29日目》

2018.04.05 フローレン

下絵は作品の仕上がりを左右します 今月から始まる日本刺繍教室の初級クラスの準備をしています。日本刺繍が全く初めての方ばかりなので、ハサミ以外の日本刺繍に必要なお道具一式を揃えてお渡しするのです。その中には額や半襟にする作…

ブログチャレンジ

最近、めちゃくちゃシンクロニシティがおきたこと《ブログチャレンジ28日目》

2018.04.04 フローレン

変化がおきそうな時におきるシンクロニシティ 先日からむちゃくちゃシンクロニシティがおきています。簡単に言ってしまうとシンクロしまくっています。 私の場合なのですが、シンクロがめちゃくちゃおきる時って自分にとって何かしら必…

ブログチャレンジ

ブログを書けなくて何となく見えてきたもの《ブログチャレンジ27日目》

2018.04.03 フローレン

もやもやの正体は何だろう? ブログチャレンジ26日目に、どうしても書くことができなくてとりとめのない未完成なブログを公開しました。その時の気持ちは、未完成なものを世に出すことに対して『何かもやもや』する…でした。 『嫌だ…

ブログチャレンジ

困った、書けない!《ブログチャレンジ26日目》

2018.03.31 フローレン

ついにこの日がやってきちゃった〜 考えてみたら、今までが順調すぎたのかもしれない…このままブログを1ヶ月書き続けられちゃうかも…って心のどこかで思っていました。 でも、今日は全然書くことが思い浮かばない! 身の回りにはこ…

ブログチャレンジ

SNSは魔法の杖じゃないってこと《ブログチャレンジ25日目》

2018.03.30 フローレン

SNSのくれくれおばけになっていませんか? よくビジネスを成功させたかったら、SNSを利用すべきだって言われます。そう言われてSNSを始めた人のほとんどが、とにかく集客したりビジネスに生かすためにはどうSNSに発信してい…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 12
  • >

花の日本刺繍 短期入門講座《吹寄せの風呂敷》

吹寄せ

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

プロフィール

プロフィール

花澤浩子(フローレン)
京繍(きょうぬい)と言う日本刺繍に魅了され、日本刺繍でいろいろなものを創っている日本刺繍の人フローレンです。
夢はNYで個展をすること!
やりたいって思ったことはとにかくやってみます。
美味しいもの、お酒大好き。
海も大好き。
旅も大好き。

Twitter

Instagram

人気記事

  • 簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」 簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」 45,183ビュー
  • クラッチバッグにも使えちゃう?茶道だけじゃもったいない数寄屋袋の魅力 クラッチバッグにも使えちゃう?茶道だけじゃもったいない数寄屋袋の魅力 41,542ビュー
  • 個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 35,115ビュー
  • 簡単に色塗りできちゃう、水彩ペンの使い方 簡単に色塗りできちゃう、水彩ペンの使い方 33,281ビュー
  • 茶道だけではもったいない!用途いろいろ「懐紙入れ」の使い方アイデア集 茶道だけではもったいない!用途いろいろ「懐紙入れ」の使い方アイデア集 28,063ビュー
  • 茶道だけじゃない!日常をお洒落にする「古帛紗」の使い方 茶道だけじゃない!日常をお洒落にする「古帛紗」の使い方 27,285ビュー
  • 水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編 水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編 24,253ビュー
  • 楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう! 楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう! 22,352ビュー
  • 日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力 日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力 20,552ビュー
  • 糖質制限ダイエットの正しいやり方2 栄養管理アプリ「カロミル」の使い方 糖質制限ダイエットの正しいやり方2 栄養管理アプリ「カロミル」の使い方 18,535ビュー

最近の投稿

  • 日本刺繍のクリスマスツリー
    日本刺繍のクリスマスツリーが出来上がりました 2022.11.29
  • 補助金
    個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 2022.03.02
  • 日本刺繍のクリスマスツリー
    日本刺繍のクリスマスツリー 2021.08.27
  • 吹寄せの日本刺繍
    日本刺繍 短期入門講座《吹寄せの風呂敷》 2021.04.13
  • 半衿
    初めての日本刺繍の半襟 2021.03.31

スポンサーリンク

カテゴリー

  • アートなこと (39)
    • アートの知識 (7)
    • 和の小物 (4)
    • 好きなアーティスト (13)
    • 過去のワークショップ (5)
  • ダイエット (4)
  • フローレンの好きなこと (8)
  • フローレンの思ったこと (12)
  • ブログチャレンジ (30)
  • 役立つこと (1)
  • 日本刺繍 (42)
    • 作品 (6)
    • 技法 (4)
    • 日本刺繍のポイント (2)
    • 日本刺繍のワークショップ (9)
    • 日本刺繍の制作過程 (4)
    • 日本刺繍教室 (10)
    • 道具 (3)
  • 藍染 (1)

アーカイブ

タグ

おすすめ しなやかフェス2018春 しなやかフェス2019春 アート アートサロン和錆 カフェ クリスマスツリー クレヨン コロリアージュ ダイエット ブログチャレンジ メイキング ワークショップ 七宝 並河靖之 京王百貨店 京都 人気記事 伝統工芸 低糖質食 個展 古帛紗 大人 大人の塗り絵 女子 安藤緑山 工芸 懐紙 懐紙入れ 数寄屋袋 日本刺繍 日本刺繍の技法 日本刺繍教室 水彩 水彩筆ペン 水彩色鉛筆 水筆 牙彫 癒し 糖質制限 絶景 茶道 講座 超絶技巧 金魚
  • 日本刺繍教室Lesson
  • 日本刺繍JapaneseEmbroidery
  • 日本刺繍の技法Technique
  • 日本刺繍作品Works
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact Us

©Copyright2025 花の日本刺繍.All Rights Reserved.