花の日本刺繍

  • 日本刺繍教室Lesson
  • 日本刺繍JapaneseEmbroidery
  • 日本刺繍の技法Technique
  • 日本刺繍作品Works
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact Us
menu
  • フローレンの好きなこと

    NYが好きになった理由と大好きだった旅を思い出させてくれたワーゲンバスのこと

  • 日本刺繍

    日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力

  • 技法

    日本刺繍の技法 ④割繍(わりぬい)

  • 技法

    日本刺繍の技法 ②肉入(にくいれ)と③平繍(ひらぬい)

  • アートの知識

    楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう!

  • アートの知識

    簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方その2「複数の色の塗り方」

  • アートの知識

    簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」

  • アートの知識

    水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編

  • アートの知識

    大人の塗り絵をレベルアップ!水彩色鉛筆の使い方その2

  • アートの知識

    大人の塗り絵をレベルアップ!水彩色鉛筆の使い方その1

アートなこと

忘れた頃に届いた思い出《ブログチャレンジ24日目》

2018.03.29 フローレン

ノリタケの森から届いたもの 今朝、ゆうパックが届きました。送り主の『ノリタケの森クラフトセンター』の文字を見たとたん、 わぁ〜!来た〜〜〜〜!って飛び上がっちゃいました。 しなやかフェス2018春の感動と余韻がすごすぎて…

ブログチャレンジ

人見知りで心の底から後悔したこと《ブログチャレンジ23日目》

2018.03.28 フローレン

一人で参加するのがとても不安でした 実は私はかなりの人見知りです。 そういうとほとんどの人が驚きます。私は小さい時から人と接することが苦手でした。(何でそうなったかの原因はわかっているのですけれど、それはまた別の話)大人…

ブログチャレンジ

小さな可愛いお客様が気づかせてくれたこと《ブログチャレンジ22日目》

2018.03.27 フローレン

小さな可愛いお客様 しなやかフェス2018春の会場でみなさんが着ている公式Tシャツに、しなやかきゅうりを刺繍をしてほしいとお客様がいらしてくださったことを先日書きました。しなやかフェスに参加して気づいたこと《ブログチャレ…

ブログチャレンジ

しなやかフェスに参加して気づいたこと《ブログチャレンジ21日目》

2018.03.25 フローレン

しなやかフェスってなに? Photo by てんちゃん 『しなやかフェス2018春』に参加してきました。 主催者の阿部俊樹さんことしなやん(@abe_shinayaka)は、食の大切さに気がついたことをきっかけに脱サラし…

ブログチャレンジ

絹糸がもたらす癒しの時間《ブログチャレンジ20日目》

2018.03.22 フローレン

大好きな色出し作業 日本刺繍の制作過程で好きなところはたくさんあるのですが、中でも一番好きな作業は『色出し』です。『色出し』はその名のとおり、刺繍に使う糸の色を選び出す作業です。 日本刺繍は針で絵を描きます。 あたり前の…

ブログチャレンジ

世界堂が好きなのは安心できるから《ブログチャレンジ19日目》

2018.03.21 フローレン

世界堂が大好きなのです 東京の新宿にある世界堂ってご存じですか?画材の専門店で、ここに来ればほとんどの画材がそろいます。最近では海外の方にも人気で新宿の観光名所にもなっているらしいです。 私は美大の付属高校に入り、そのま…

ブログチャレンジ

感情のままに言葉を発すると絶対に後悔するよね《ブログチャレンジ18日目》

2018.03.20 フローレン

私の怒りポイントがわかった! ものすごく腹が立って頭にカーッと血がのぼった時ってどうしてますか?実は今朝、すっごく頭にくることがありました。 最近の私は滅多なことでは怒らないのですが、今日は久々に頭に血がのぼりました。と…

ブログチャレンジ

教えるということは究極のアウトプット《ブログチャレンジ17日目》

2018.03.19 フローレン

日本刺繍教室を始めて嬉しかったこと 先週末は日本刺繍教室でした。 去年の9月に日本刺繍教室を立ち上げてから、今月で7回目のお稽古です。 月に1度のお稽古なので、生徒さんたちは生まれて初めて日本刺繍の針を持ってから7回目と…

ブログチャレンジ

収入を目的にしたら何もできなくなりました《ブログチャレンジ16日目》

2018.03.18 フローレン

やりたくないことに努力はできない 以前に、ブログを始めたのに月に一度更新するのがやっとの迷走するブログになってしまった理由について書きました。何のためにブログを始めたのか考えてみました《ブログチャレンジ6日目》私は日本刺…

日本刺繍糸ブログチャレンジ

日本刺繍とすごいフェスのこと《ブログチャレンジ15日目》

2018.03.17 フローレン

日本刺繍のお話…なのだけれど 今週は火曜日から金曜日まで京都の工房で日本刺繍のお仕事のお手伝い。 土曜日と日曜日は『花の日本刺繍教室』初級クラス。 大好きな日本刺繍にどっぷり浸かった幸せな週になりました。 そしてあること…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 12
  • >

花の日本刺繍 短期入門講座《吹寄せの風呂敷》

吹寄せ

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

プロフィール

プロフィール

花澤浩子(フローレン)
京繍(きょうぬい)と言う日本刺繍に魅了され、日本刺繍でいろいろなものを創っている日本刺繍の人フローレンです。
夢はNYで個展をすること!
やりたいって思ったことはとにかくやってみます。
美味しいもの、お酒大好き。
海も大好き。
旅も大好き。

Twitter

Instagram

人気記事

  • 簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」 簡単に水彩を楽しめる、水彩筆ペンの使い方 その1「単色の塗り方」 45,183ビュー
  • クラッチバッグにも使えちゃう?茶道だけじゃもったいない数寄屋袋の魅力 クラッチバッグにも使えちゃう?茶道だけじゃもったいない数寄屋袋の魅力 41,542ビュー
  • 個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 35,117ビュー
  • 簡単に色塗りできちゃう、水彩ペンの使い方 簡単に色塗りできちゃう、水彩ペンの使い方 33,281ビュー
  • 茶道だけではもったいない!用途いろいろ「懐紙入れ」の使い方アイデア集 茶道だけではもったいない!用途いろいろ「懐紙入れ」の使い方アイデア集 28,064ビュー
  • 茶道だけじゃない!日常をお洒落にする「古帛紗」の使い方 茶道だけじゃない!日常をお洒落にする「古帛紗」の使い方 27,285ビュー
  • 水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編 水彩を簡単に楽しめる、水彩筆ペンの使い方 準備編 24,253ビュー
  • 楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう! 楽しいクレヨンスクラッチ!大人も子供も一緒にやってみよう! 22,354ビュー
  • 日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力 日本刺繍が高価な理由 緻密な技法と技が生み出す魅力 20,552ビュー
  • 糖質制限ダイエットの正しいやり方2 栄養管理アプリ「カロミル」の使い方 糖質制限ダイエットの正しいやり方2 栄養管理アプリ「カロミル」の使い方 18,535ビュー

最近の投稿

  • 日本刺繍のクリスマスツリー
    日本刺繍のクリスマスツリーが出来上がりました 2022.11.29
  • 補助金
    個人事業主が補助金で固定資産を購入した時の仕訳方、会計ソフトでの圧縮記帳のやり方 2022.03.02
  • 日本刺繍のクリスマスツリー
    日本刺繍のクリスマスツリー 2021.08.27
  • 吹寄せの日本刺繍
    日本刺繍 短期入門講座《吹寄せの風呂敷》 2021.04.13
  • 半衿
    初めての日本刺繍の半襟 2021.03.31

スポンサーリンク

カテゴリー

  • アートなこと (39)
    • アートの知識 (7)
    • 和の小物 (4)
    • 好きなアーティスト (13)
    • 過去のワークショップ (5)
  • ダイエット (4)
  • フローレンの好きなこと (8)
  • フローレンの思ったこと (12)
  • ブログチャレンジ (30)
  • 役立つこと (1)
  • 日本刺繍 (42)
    • 作品 (6)
    • 技法 (4)
    • 日本刺繍のポイント (2)
    • 日本刺繍のワークショップ (9)
    • 日本刺繍の制作過程 (4)
    • 日本刺繍教室 (10)
    • 道具 (3)
  • 藍染 (1)

アーカイブ

タグ

おすすめ しなやかフェス2018春 しなやかフェス2019春 アート アートサロン和錆 カフェ クリスマスツリー クレヨン コロリアージュ ダイエット ブログチャレンジ メイキング ワークショップ 七宝 並河靖之 京王百貨店 京都 人気記事 伝統工芸 低糖質食 個展 古帛紗 大人 大人の塗り絵 女子 安藤緑山 工芸 懐紙 懐紙入れ 数寄屋袋 日本刺繍 日本刺繍の技法 日本刺繍教室 水彩 水彩筆ペン 水彩色鉛筆 水筆 牙彫 癒し 糖質制限 絶景 茶道 講座 超絶技巧 金魚
  • 日本刺繍教室Lesson
  • 日本刺繍JapaneseEmbroidery
  • 日本刺繍の技法Technique
  • 日本刺繍作品Works
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact Us

©Copyright2025 花の日本刺繍.All Rights Reserved.